本日の雑談会では以下 Software Design 2023年3月号 の「ITエンジニアスキルアッププログラム」の章から内容を抜粋して、それをもとに雑談しました。
https://gihyo.jp/magazine/SD/archive/2023/202303
書籍の内容を抜粋
自分のキャリアを考える
- 「キャリア」の要素
- 過去の経験: どんな仕事してきたか
- 直近の経験: どんな仕事してるか
- 将来への思い: どんな仕事したいか
- 周囲との関わり: どんな役割を担っていたか、担いたいか
- 外部環境の変化
- キャリアを考える必要性
- 短期間で考えると失敗する
- 激しく動く外部環境
- 社会ニーズのある技術への変遷
- chatGPTの登場
- など
キャリアアップのために
- キャリアアップの目的を明確にする
- 生活を豊かにしたい
- 技術力をあげたい
- いろんなことやりたい
- など
- 方向性を明確にする
- 何に取り組めば周囲から一目置かれるか意識する
- 自分が何で評価されたいのかを考える
- よく見かける ロードマップ
- 働き方の方向性
- どんな働き方ができたら満足で、幸せか
- 自分をマーケティングする
- 周囲から評価される・選ばれる人になるには?という視点
- 周囲から認められて、はじめて実績となる
目標を立てる
- ありたい姿から目標を立てる
- ありたい姿 ⇒ ありたい姿を実現するために必要な要素 ⇒ 要素ごとの目標を立てる
モチベーションを維持する
- おすすめ
- 誰かといっしょに頑張る、そういう環境に身を置く
- 勉強会など
- 誰かといっしょに頑張る、そういう環境に身を置く
雑談会で出てきた話
- 過去の苦い経験が自分が進みたい方向性を決めるきっかけとなった
- スキルの方向性を決める上で、社内で手が足りていないところをやってみると、それが自分のやりたいことにつながるかもしれない
- 決められたことをやるというよりは、個人が裁量をもってやれる人の方がユカシカドでは向いているかもしれない
- いざ自由を活用できるとき・やりたいことが見つかったときに、学んできたことを活用できる能力を日々養っておいて損はない
- 何をやるにしても、ITの力を借りることはお得になる
感想
- ありたい姿を見つけるのは難しい
- 手を動かすこと・ポジションを変えることで、やりたいこと・ありたい姿が見えてくるかもしれない
- 突然のやりたいこと・ありたい姿をよりスムーズに実現できるように、毎日の仕事に取り組みたい